よ さん 心の成長
シータヒーリングを自分自身の成長、感想を通してシェアーいたします。
よ さん 感想
一対一の実践会 & 個人セッションの感想
こんばんは。
今日は初めてのセッションをありがとうございました。
3Rに焦点を当てて2つのことをクリアリングしていただき、
今は少しボーっとしております。
最初のMさんについては、
その人、その時代、起こったことを思い返してじっくりと感じてみると
最初は、自分の顔が歪み、くしゃくしゃになって、眉間のシワが深くなる、それくらい酷い状態でした。
クリアリング第一段階が終わった時、思い返しても何とも思わない、むしろお茶目に見えるくらいに変化。
さらにクリアリングしていただき、最後はその役を引き受けてくれたMさんに感謝の気持ちも湧いてきました。
途中「神も仏もない」の言葉に涙が出てきました。私の中の何かが反応したようです。
また主人についても、クリアリングした後は、これまでとは違う視点から見れるようになっていました。
自覚できていなくても、たくさんの感情を持ち続けているのだな、と思いました。
それを解決(解放)できるのがすごいです。
プチうつ時代の解消もありがとうございました。
自分の先走り癖などの思考癖がとてもよく実感できました。
これは直したい!と強く思いました。
その改善方法の呼吸法や意識も教えていただき、実践することでどんどん集中力が増してきそうで楽しみです。
上昇(拡張)する感覚も、スッキリと上がる時とそうではない時が少しわかってきました。
余計なことは横に置いて、一点集中ですね!
毎日取り組んで、もっともっと爽やかに、軽やかになります。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
個人セッション2回目
アサドゥー様
こんにちは。
今日もセッション(2回目)をありががとうございました。
初めに、上昇にスイッチが入るのが時間かかりすぎのご指摘があり、
どのような状態で上昇しているのか、またどのように上昇するものなのか、
を教えていただきました。
チーム一丸となって、全てのチャクラと一気に上昇する。
脳の統合化が足りていない、二元的発想、という現状もわかりました。
自分ではわからずにいたので、ご指摘が本当にありがたいです。
今日自分でお願いしたいと思っていたテーマ「影響を受けやすい」についてじっくりとセッションしていただきました。
嫌われたくないばかりに人のいいなり、お人好しすぎる、反抗期がなかった(あったが当たり散らすなど外には出していなかった)、
また、「みんな一緒」の意識が強すぎて、全て自分のこととして受け取っていたため乗っ取られやすさに繋がっていた。
これからの自分にとって、怒りを表現することも必要、シャットダウンする、断る、NO(ノー)と言えることも必要、ということもわかっていながら他人(や他の存在)に流されている。
たくさんの事例や例え話を聞いているうちに、
「この年まで何十年もこのように生きてきた。本当にもったいない。
そんな暇はない、即刻解消したい。」と強く感じました。
セッションをしていただいた後、
ほんの一時間半前は強い自分になりたい、と思っていましたが、あっという間に強さを持てたような気がします。
「蜂の一刺し」を隠し持ち、出すところでは出す。そんな強さを今回のセッションでいただけました。
あとは日常生活の中で今回のことを意識し続け、
二度と以前の自分には戻るまい、と決心したことを忘れず自分の中に定着させるべく、行動していきます。
とても貴重で大切な時間を過ごすことができて幸せです。
また、6日後にお会いできるのを楽しみにしております。
今日はありがとうございました。
安里様
こんにちは。
今日もセッションをありがとうございました!
前回からの6日間のたくさんの出来事、取り組みと心境の変化をお伝えした時に、ハイヤーセルフや守護霊が喜んでいる、とお聞きしてとても嬉しかったです。
また、私の進んでいる道は間違ってないんだな、と安心しました。
(間違いなんてないのでしょうけど)
ハートの痛み、心を閉していること、心が折れたことは? の問いかけに、
過去を思い返したら「生きた心地がしない」時期を過ごしたことがフッと浮かんできた。
これはいつか解消したい、と願っていたことでした。
消えない罪悪感、自分を罰することで、なんとか生きていくこと許してもらいたい、という強い思い込み。
ちょっとやそっとでは取れないだろう、と思っていたものが、ものの20分後には跡形もなく消え去っていました。
あの涙は何だったのだ、、
安里さん、シータ、凄すぎます。
私は無理や、不自然なことをしがちです。
頭(思考)が優先して、本当に自分が感じている事に蓋をしたり、思い直して違うことに置き換えたり。
でも、私は自分に向き合います。楽しみながら。
シータで解決できるとわかっているから。
もっともっと、軽やかで、爽やかで、楽しい人生を創っていきます。
いつもありがとうございます